・IronFXのスプレッドって広い?
・スプレッドは広がる?
・どの通貨ペアのスプレッドが狭い?
「IronFX」で海外FXをしたいけど、スプレッドの狭さが気になるという方もいるかもしれません。
IronFXでスキャルピングするなら口座ごとのスプレッドのクセを知っていないと失敗します。
筆者は、海外FX歴10年以上の実績があります。
この記事は、IronFXの口座別のスプレッドの特徴やスプレッドが狭い通貨ペア、他社との比較などを行っています。
IronFXをとおして、海外FXのスプレッドの特徴やルールが理解できます。
ちなみにIronFXのスプレッドは、平均的~やや低めの水準で特にポンドドルのスプレッドが狭いです。
それでは詳しく解説していきます。
この記事のポイント
「IronFX」のドル円(USD/JPY)のスプレッドは0.7pipsです。
一方、「GEMFOREX」はドル円(USD/JPY)は0.4pips。
スプレッドにこだわるなら、GEM歴5年以上の筆者はGEMFOREXをおすすめします。
GEMFOREXなら全体的にスプレッドは狭くてボーナスも豪華!
今なら口座開設するだけで豪華な証拠金がもらえるボーナスキャンペーン中。
入金ゼロでFXトレードが始められます。
名前とメールアドレスだけでクイック口座開設が可能!
\30秒で口座開設/無料で証拠金をもらう!
も く じ
IronFXのスプレッドの特徴と口座タイプの解説
IronFXのスプレッドの特徴を口座タイプごとに解説しています。
また、各口座タイプのユーロドル・ドル円・ポンドドルの平均スプレッドもまとめています。
- ボーナス対象ライブ変動口座の平均スプレッド
- ボーナス対象ライブ固定口座の平均スプレッド
- ライブゼロスプレッド口座の平均スプレッド
- STP口座の平均スプレッド
- ECN口座の平均スプレッド
- IronFXのユーロドル(EUR/USD)スプレッド
- IronFXのドル円 (USD/JPY) スプレッド
- IronFXのポンドドル(GBP/USD) スプレッド
それでは詳しく解説していきます。
ボーナス対象ライブ変動口座の平均スプレッド
DD方式を採用しているボーナス対象ライブ変動口座には、「スタンダード」・「プレミアム口座」・「VIP口座」の3つがあります。
3つの口座タイプの平均スプレッドは次の通りです。
平均スプレッド | |
---|---|
スタンダード口座 | 1.8pips~ |
プレミアム口座 | 1.6pips~ |
VIP口座 | 1.4pips~ |
VIP口座の平均スプレッドが「1.4pips~」で一番狭くなっています。
なお、スプレッドタイプは変動スプレッドなので、相場の状況に応じてスプレッドは変化します。
ボーナス対象ライブ固定口座の平均スプレッド
ボーナス対象ライブ固定口座は、ボーナス対象ライブ変動口座と同じスペックで、スプレッドが完全に固定されています。
「スタンダード」・「プレミアム口座」・「VIP口座」の3つがあります。
3つの口座タイプの平均スプレッドは次の通りです。
平均スプレッド | |
---|---|
スタンダード口座 | 2.2pips~ |
プレミアム口座 | 1.8pips~ |
VIP口座 | 1.6pips~ |
VIP口座の平均スプレッドが「1.6pips~」で一番狭くなっています。
変動口座に比べて平均スプレッドは広いものの、どんな状況でも一定のスプレッドで取引ができます。
ライブゼロスプレッド口座の平均スプレッド
ライブゼロスプレッド口座は、主要通貨ペアのスプレッドが0pipsというスプレッドの狭さに特化した口座になります。
スプレッドが狭い代わりに、取引ごとに別途手数料が発生します。
取引手数料は通貨ペアによって異なり、一番安い通貨ペアでも1.8pipsの取引手数料がかかります。
STP口座の平均スプレッド
STP口座は取引手数料なしで取引できるSTP方式を採用した口座タイプです。
平均スプレッドは1.8pips~となっています。
変動スプレッドになるため、相場の状況に応じてスプレッドが変化します。
ECN口座の平均スプレッド
ECN口座は、取引ごとに取引手数料が発生する代わりに、主要通貨のスプレッドは0pips~となっています。
取引手数料は1ロットあたり0.7pipsです。
取引手数料とスプレッドを含めたトータルコストで見ると、すべての口座タイプの中で一番少ないコストで取引できる口座になります。
IronFXのユーロドル(EUR/USD)スプレッド
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.4pips |
ライブ固定口座 | 1.6pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(1.8pips) |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
※ゼロスプレッド口座・ECN口座は取引手数料込みのスプレッドを()に表示
※ライブ口座はプレミアム口座のスプレッドを表示
IronFXのドル円(USD/JPY)スプレッド
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.4pips |
ライブ固定口座 | 1.8pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(1.8)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
IronFXのポンドドル(GBP/USD)スプレッド
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.6pips |
ライブ固定口座 | 2.3pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(2.3)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
IronFXのスプレッドが狭い通貨ペアランキングTOP5
ここでは、IronFXのスプレッドが狭い通貨ペアランキングTOP5を紹介しています。
1位:1.4pips~(EUR/USD)
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.4pips |
ライブ固定口座 | 1.6pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(1.8)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
手数料を含めたスプレッドが一番狭い口座タイプは0.7pipsのECN口座です。
固定スプレッドのライブ固定口座においても1.6pipsで取引ができます。
ユーロドルは一番取引量が多い通貨ペアなので値動きも安定しています。
ハイレバレッジのスキャルピングや自動売買などに最適な通貨ペアです。
2位:1.4pips~(USD/JPY)
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.4pips |
ライブ固定口座 | 1.8pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(1.8)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
ライブ固定口座のみユーロドルよりスプレッドが広く、それ以外はユーロドルと同じ水準となっています。
クロス円の通貨ペアなので、レートに関わる経済情報が国内に豊富にあることや馴染みがあることから海外FX初心者にも最適です。
3位:1.6pips~(EUR/GBP)
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.6pips |
ライブ固定口座 | 1.9pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(2.3)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
日本では馴染みが少ないユーロポンドドルの通貨ペアですが、値動きの大きさや欧州内の通貨ペアであることから海外トレーダーから高い人気があります。
スプレッド固定のライブ固定でも2.0pipsを下回るスプレッドで取引ができます。
スプレッドの変動を気にすることなく、大きな値動きを狙って取引するならライブ固定口座がおすすめです。
4位:1.6pips~(GBP/USD)
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.6pips |
ライブ固定口座 | 2.3pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(2.3)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
ドルユーロやドル円に比べると、値動きが大きく全体的にスプレッドもやや広めです。
スプレッド重視の取引なら、ドル円やユーロドルと同水準のスプレッドのSTP口座やECN口座をおすすめします。
5位:1.7pips~(USD/CAD)
スプレッド | |
---|---|
ライブ変動口座 | 1.7pips |
ライブ固定口座 | 2.0pips |
ゼロスプレッド口座 | 0(2.3)pips |
STP口座 | 1.6pips |
ECN口座 | 0(0.7)pips |
変動口座とライブ固定口座はスプレッドがやや広いものの、それ以外の口座のスプレッドは上位の通貨ペアとほとんど変わりません。
スプレッド重視の取引ならSTP口座やECN口座、安定したスプレッドで取引したいならライブ固定口座をおすすめします。
IronFXのスプレッドを他社と比較
ここでは、IronFXと人気海外FX業者のスプレッドを取引手数料無料の一般口座とスプレッドが狭いタイプの口座別に比較しています。
取引手数料無料のスタンダードタイプの口座
海外FX | 口座名 | EUR/USD | USD/JPY | GBP/USD | AUD/USD |
---|---|---|---|---|---|
IronFX | ECN口座 | 1.4pips | 1.6pips | 1.6pips | 2.2pips |
GEMFOREX | オールインワン口座 | 1.3pips | 1.3pips | 1.9pips | 2.0pips |
HotForex | プレミアム口座 | 1.4pips | 1.7pips | 1.7pips | 2.0pips |
AXIORY | スタンダード口座 | 1.6pips | 1.6pips | 1.9pips | 2.3pips |
Milton Markets | スタンダード口座 | 1.4pips | 1.8pips | 2.1pips | 2.2pips |
XM | スタンダード口座 | 1.7pips | 1.6pips | 2.4pips | 2.3pips |
FBS | スタンダード口座 | 1.5pips | 1.9pips | 2.2pips | 2.7pips |
Big Boss | スタンダード口座 | 1.6pips | 1.5pips | 2.0pips | 2.2pips |
IS6FX | スタンダード口座 | 1.5pips | 1.6pips | 2.4pips | 2.1pips |
Tradeview | ILC口座 | 1.8pips | 1.7pips | 1.7pips | 1.8pips |
IronFXのスプレッドは平均的な水準で、GBP/USDについては他社に比べて狭くなっています。
スプレッドの狭さに特化した口座
海外FX | 口座名 | EUR/USD | USD/JPY | GBP/USD | AUD/USD |
---|---|---|---|---|---|
IronFX | ECN口座 | 0.7pips | 0.7pips | 0.7pips | 0.7pips |
GEMFOREX | ノースプレッド口座 | 0.3pips | 0.4pips | 1.7pips | 0.7pips |
HotForex | ゼロスプレッド口座 | 0.8pips | 0.8pips | 1.0pips | 0.9pips |
AXIORY | ナノスプレッド口座 | 0.9pips | 1.0pips | 1.2pips | 1.0pips |
Milton Markets | エリート口座 | 1.1pips | 0.9pips | 1.4pips | 1.1pips |
XM | Zero口座 | 1.1pips | 1.1pips | 1.4pips | 1.4pips |
FBS | ゼロスプレッド口座 | 1.3pips | 1.3pips | 1.5pips | 1.5pips |
Big Boss | プロスプレッド口座 | 1.4pips | 1.1pips | 0.9pips | 1.4pips |
IS6FX | プロ口座 | 0.7pips | 0.8pips | 1.1pips | 1.0pips |
Tradeview | ECN口座 | 0.6pips | 0.8pips | 1.0pips | 0.8pips |
※スプレッドに取引手数料を加えたトータルスプレッドを表示
IronFXのスプレッドは平均的~やや低めの水準で、ポンドドルに関しては他社に比べてかなり狭くなっています。
IronFXの全通貨ペア別スプレッド
ここでは、IronFXの全通貨ペア別スプレッドをまとめています。
ライブ変動プレミアム口座 | ライブ固定プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 | |
---|---|---|---|
AUD/USD | 1.8pips | 2.1pips | 0pips |
EUR/CHF | 1.8pips | 3.8pips | 0pips |
EUR/GBP | 1.6pips | 1.9pips | 0pips |
EUR/JPY | 1.8pips | 2.6pips | 0pips |
EUR/USD | 1.4pips | 1.8pips | 0pips |
GBP/CHF | 3.8pips | 5.2pips | 0pips |
GBP/JPY | 3.5pips | 4.7pips | 0pips |
GBP/USD | 1.5pips | 2.3pips | 0pips |
NZD/USD | 2.4pips | 2.8pips | 0pips |
USD/CAD | 1.7pips | 2pips | 0pips |
USD/CHF | 2pips | 2.6pips | 0pips |
USD/JPY | 1.4pips | 1.8pips | 0pips |
XAU/USD | 0.35pips | 0.45pips | 0.05pips |
XAU/EUR | 0.38pips | 0.48pips | 0.05pips |
AUD/CAD | 4.8pips | 7.2pips | 0.7pips |
AUD/CHF | 4.9pips | 7.3pips | 0.4pips |
AUD/DKK | 29pips | 50pips | 8pips |
AUD/HUF | 190pips | 190pips | 15pips |
AUD/JPY | 3.6pips | 4.9pips | 0.4pips |
AUD/NZD | 5.8pips | 9pips | 0.8pips |
AUD/PLN | 28pips | 28pips | 27pips |
AUD/SGD | 8pips | 10pips | 1.3pips |
CAD/CHF | 4.8pips | 6pips | 0.6pips |
CAD/JPY | 3.9pips | 4pips | 0.5pips |
CAD/NOK | 75pips | 300pips | 18pips |
CAD/SEK | 70pips | 78pips | 14pips |
CHF/HUF | 22pips | 34pips | 20pips |
CHF/JPY | 3pips | 10pips | 0.7pips |
CHF/NOK | 30pips | 75pips | 1.5pips |
CHF/PLN | 16pips | – | – |
CHF/SGD | 12pips | – | – |
EUR/AUD | 5pips | 6.2pips | 0.6pips |
EUR/CAD | 5.2pips | 6.2pips | 0.7pips |
EUR/CNH | 38pips | 150pips | 5.8pips |
EUR/CZK | 70pips | – | – |
EUR/DKK | 12.7pips | 10pips | 3.4pips |
EUR/HKD | 20pips | 20pips | 2pips |
EUR/HUF | 38pips | 38pips | 16pips |
EUR/MXN | 75pips | – | – |
EUR/NOK | 50pips | 140pips | 15pips |
EUR/NZD | 6.5pips | 10pips | 1.5pips |
EUR/PLN | 38pips | 75pips | 18pips |
EUR/RUB | 60pips | 60pips | 1.2pips |
EUR/SEK | 50pips | 69pips | 10.5pips |
EUR/SGD | 10pips | 10pips | 1.3pips |
EUR/TRY | 14pips | 10pips | 18pips |
EUR/ZAR | 140pips | 149pips | 45pips |
GBP/AUD | 4.8pips | 8.5pips | 1pips |
GBP/CAD | 4.8pips | 6pips | 1pips |
GBP/DKK | 40pips | 55pips | 7pips |
GBP/HUF | 35pips | 52pips | 23pips |
GBP/NOK | 100pips | 200pips | 20pips |
GBP/NZD | 9.2pips | 12pips | 2.3pips |
GBP/PLN | 25pips | 25pips | 20pips |
GBP/SEK | 150pips | 336pips | 15pips |
GBP/SGD | 9pips | 12pips | 2pips |
GBP/TRY | 21pips | 20pips | 20pips |
GBP/ZAR | 300pips | 300pips | 50pips |
HKD/JPY | 3pips | 7pips | 0.2pips |
NOK/JPY | 3pips | 7pips | 5pips |
NOK/SEK | 7pips | 7pips | 1pips |
NZD/CAD | 4.5pips | 8pips | 0.6pips |
NZD/CHF | 6pips | 12pips | 17pips |
NZD/HUF | 35pips | 55pips | 0.8pips |
NZD/JPY | 3pips | 4pips | 0.8pips |
NZD/SGD | 10pips | 10pips | 1.4pips |
PLN/JPY | 4pips | – | – |
SEK/JPY | 3.2pips | 7.2pips | 0.2pips |
SGD/JPY | 12pips | 8pips | 0.595pips |
TRY/JPY | 6pips | 75pips | 19pips |
USD/BRL | 75pips | – | – |
USD/CNH | 17pips | 5pips | 0.8pips |
USD/CZK | 3pips | 30pips | 1pips |
USD/DKK | 30.5pips | 25pips | 0.9pips |
USD/HKD | 22.8pips | 118pips | 2pips |
USD/HUF | 40pips | – | – |
USD/MXN | 190pips | 118pips | 28pips |
USD/NOK | 50pips | 120pips | 18pips |
USD/PLN | 33pips | 65pips | 4pips |
USD/RUB | 60pips | 60pips | 0.7pips |
USD/SEK | 44pips | 65pips | 9pips |
USD/SGD | 5pips | 6pips | 0.8pips |
USD/TRY | 13pips | 140pips | 18pips |
USD/ZAR | 140pips | 0.06pips | 45pips |
XAG/EUR | 0.04pips | 0.05pips | 0.015pips |
XAG/USD | 0.04pips | 45pips | 0.015pips |
XPD/USD | 45pips | 50pips | 11pips |
XPT/USD | 5pips | 7pips | 4pips |
ZAR/JPY | 10pips | 7pips | 4pips |
STP口座 | ECN口座 | |
---|---|---|
AUD/USD | 1.6pips | 0pips | EUR/CHF | 1.6pips | 0pips |
EUR/GBP | 1.6pips | 0pips |
EUR/JPY | 1.6pips | 0pips |
EUR/USD | 1.6pips | 0pips |
GBP/CHF | 1.6pips | 0pips |
GBP/JPY | 1.7pips | 0pips |
GBP/USD | 1.6pips | 0pips |
NZD/USD | 1.6pips | 0pips |
USD/CAD | 1.6pips | 0pips |
USD/CHF | 1.6pips | 0pips |
USD/JPY | 1.6pips | 0pips |
XAU/USD | 25pips | 5pips |
XAU/EUR | 25pips | 5pips |
AUD/CAD | 4.6pips | 0.1pips |
AUD/CHF | 4.5pips | 0pips |
AUD/HUF | 10pips | 4pips |
AUD/JPY | 4.5pips | 0pips |
AUD/NZD | 4.5pips | 0pips |
CAD/CHF | 4.5pips | 0pips |
CAD/JPY | 4.5pips | 0pips |
CAD/NOK | 5.9pips | 1.4pips |
CAD/SEK | 4.5pips | 0pips |
CHF/HUF | 10pips | 4pips |
CHF/JPY | 4.7pips | 0.2pips |
CHF/SGD | 4.5pips | 0pips |
EUR/AUD | 4.5pips | 0pips |
EUR/CAD | 4.5pips | 0pips |
EUR/CNH | 10pips | 4pips |
EUR/CZK | 1.4pips | 0.8pips |
EUR/HUF | 20pips | 14pips |
EUR/NZD | 4.5pips | 0pips |
EUR/PLN | 17pips | 11pips |
EUR/RUB | 1pips | 0.4pips |
EUR/SGD | 4.5pips | 0pips |
EUR/TRY | 10pips | 4pips |
EUR/ZAR | 12pips | 6pips |
GBP/AUD | 4.5pips | 0pips |
GBP/CAD | 4.5pips | 0pips |
GBP/HUF | 12pips | 6pips |
GBP/NZD | 7.5pips | 0pips |
GBP/SGD | 4.5pips | 0pips |
GBP/TRY | 10pips | 4pips |
GBP/ZAR | 10pips | 4pips |
NZD/CAD | 4.5pips | 0pips |
NZD/CHF | 4.5pips | 0pips |
NZD/HUF | 12pips | 6pips |
NZD/JPY | 4.5pips | 0pips |
SGD/JPY | 4.5pips | 0pips |
TRY/JPY | 10pips | 4pips |
USD/CNH | 10pips | 4pips |
USD/CZK | 1pips | 0.4pips |
USD/DKK | 8pips | 0.5pips |
USD/HUF | 10pips | 4pips |
USD/MXN | 22pips | 16pips |
USD/NOK | 4.5pips | 0pips |
USD/PLN | 10pips | 4pips |
USD/RUB | 1.3pips | 0.7pips |
USD/SEK | 4.5pips | 0pips |
USD/SGD | 4.8pips | 0.3pips |
USD/TRY | 10pips | 4pips |
USD/ZAR | 44pips | 38pips |
XAG/EUR | 0.06pips | 0.02pips |
XAG/USD | 0.04pips | 0.02pips |
XPD/USD | 10pips | 10pips |
XPT/USD | 3pips | 3pips |
ZAR/JPY | 10pips | 4pips |
IronFXのスプレッドが広がる時間帯とタイミング
IronFXの口座タイプのうち、固定スプレッド口座以外は相場の状況に応じてスプレッドが広がります。
以下、スプレッドが広がりやすい時間帯とタイミングです。
- 早朝
- クリスマス、年末年始
- 経済指標発表前後
早朝
東京市場、ニューヨーク市場、ロンドン市場がクローズしている6時から7時(冬は7時から8時)はスプレッドが広がりやすい時間帯です。
この時間帯は流動性が低下するため、注文が成立しにくくなることや、値動きが大きくなって海外FX業者がスプレッドを広げるためです。
狭いスプレッドで取引するなら早朝の時間帯は避けましょう。
クリスマス、年末年始
クリスマス、年末年始はスプレッドが広がりやすいタイミングです。
休日なので平常時に比べて市場参加者が減り、流動性が低下して注文が成立しにくくなることが理由です。
レートが飛んでロスカットするリスクも高くなるので、安全重視で取引するならクリスマスや年末年始の取引は避けましょう。
経済指標発表前後
米国雇用統計・GDP・小売売上高・消費者物価指数等、重要な経済指標発表前後はスプレッドの拡大に注意が必要です。
このタイミングは相場が荒れやすく、注文の不成立やレートの大きな動きに伴ってスプレッドが急拡大します。
特に経済指標発表前後の30分は、スプレッドが特に広がりやすいので注意が必要です。
IronFXはスキャルピングに向いている?
IronFXはスキャルピングに向いています。
ECN口座のスプレッドは特に狭く、主要通貨ペアのスプレッドは取引手数料を含めても1.0pipsを下回ります。
取引回数が多いスキャルピングにおいて、1.0pips以下の狭いスプレッドで取引できることは取引コストを大幅に減らせることにつながります。
さらに最大レバレッジ1,000倍(ECN口座は500倍)使えることや、スキャルピングを認めているなど取引条件や環境も優れています。
IronFXのレバレッジの特徴
IronFXは、ライブ口座だと最大1,000倍レバレッジ、STP/ECN口座だと最大500倍レバレッジが使えます。
また以下のような口座残高によるレバレッジ制限もあります。
口座残高 | ライブ口座 | STP/ECN口座 |
---|---|---|
0~500万円未満 | 1,000倍 | 500倍 |
500万円~1,000万円 | 200倍 | 200倍 |
1000万円以上 | 100倍 | 100倍 |
レバレッジ1,000倍は、海外FX業者の中だと平均的な大きさです。
IronFXのボーナス
IronFXのライブ口座では、以下の3種類のボーナスから好みのものが選べます。
- 100%無制限シェアリングボーナス
- 最大40万円の40%パワーボーナス
- 最大20万円の20%Ironボーナス
100%無制限シェアリングボーナス
100%無制限シェアリングボーナスは、新規口座開設者を対象に行っている入金100%ボーナスです。
利益も損失もシェアするのが特徴です。
ボーナスの概要は次の通りです。
ボーナス額 | 入金100% |
---|---|
上限 | 規定なし |
最低入金額 | 5万円 |
ボーナスの獲得方法 |
|
<例1>
・1万円を入金してボーナス1万円を受け取り取引資金は2万円
・利益が2万円出てトータルの資金は4万円
・引き出せる金額は4万円÷2=20,000円
<例2>
・1万円を入金してボーナス1万円を受け取り取引資金は2万円
・損失が1万円出てトータルの資金は1万円
・引き出せる金額は1万円÷2=10,000円
最大40万円の40%パワーボーナス
40%パワーボーナスは、新規口座開設者を対象に行っている入金40%ボーナスです。
上限額に達するまで何度でも受け取ることができます。
ボーナスの概要は次の通りです。
ボーナス額 | 入金40% |
---|---|
上限 | 40万円 |
最低入金額 | 5万円 |
ボーナスの獲得方法 |
|
<例>
・1回目の入金で50万円を入金してボーナス20万円を受け取る
・2回目の入金で25万円を入金してボーナス10万円を受け取る
・3回目の入金で25万円を入金してボーナス10万円を受け取る
最大20万円の20%Ironボーナス
20%Ironボーナスは、新規口座開設者を対象に行っている入金20%ボーナスです。
上限額に達するまで何度でも受け取ることができます。
40%パワーボーナスと20%パワーIronボーナスのボーナス付与条件の違いは、最低入金額です。
ボーナスの概要は次の通りです。
ボーナス額 | 入金20% |
---|---|
上限 | 20万円 |
最低入金額 | 1万円 |
ボーナスの獲得方法 |
|
<例>
・1回目の入金で50万円を入金してボーナス10万円を受け取る
・2回目の入金で20万円を入金してボーナス4万円を受け取る
・3回目の入金で30万円を入金してボーナス6万円を受け取る
まとめ:IronFXのスプレッドについて
IronFXのスプレッドは、平均的~やや狭くスキャルピングにも最適です。
IronFXで取引するなら、特にスプレッドが狭いポンドドルの通貨ペアをおすすめします。
ただ、ドル円やユーロドルなどの基軸通貨ペアについては、さらに狭いスプレッドで取引できる「GEMFOREX」の方が向いています。
GEMFOREXだと、スプレッドが狭いノースプレッド口座でもレバレッジ1,000倍が使えてスキャルピングも可能です。
\名前とメールアドレスだけで口座開設!/未入金で証拠金1万円がもらえるキャンペーン中
IronFXのスプレッドに関するよくある質問
ここでは、IronFXのスプレッドに関するよくある質問をまとめています。
IronFXのスプレッドの特徴を教えてください
海外FX業者の中では、平均~やや狭いです。
ポンドドルのスプレッドに関しては海外FX業者トップの狭さです。
IronFXの通貨ペアの中で一番スプレッドが狭いのは何ですか?
ドルユーロです。
ライブ口座は1.4pips~、ゼロスプレッド口座は手数料込みで1.8pips~、ECN口座は手数料込みで0.7pips~となっています。
IronFXのスプレッドはスキャルピング向きですか?
向いています。
特にスプレッドが狭いECN口座はスキャルピングにおすすめの口座です。
IronFXはスプレッドが広がりますか?
ライブ固定口座以外は広がります。
特に早朝・クリスマス、年末年始・経済指標発表前後はスプレッドが広がりやすくなっているので注意してください。
筆者がおすすめする人気海外FX会社GEMFOREX

GEMFOREXの詳細 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 〇 |
約定率 | 99.99%が0.78秒以内に執行 |
最低取引枚数 | 1,000通貨 |
ドル円スプレッド | 1.2pips~ |
手数料 | 無料 |
日本語サポート | 24時間 |
海外FXスプレッド比較関連記事
- FOFXのスプレッドを比較!通貨ペア一覧や平均スプレッドも!
- FBSのスプレッドを比較一覧。他業者と平均スプレッドを比較しました
- Tradeviewのスプレッドを比較!全通貨ペア一覧、平均スプレッドも!
- FXProのスプレッドを解説!全通貨ペアの平均スプレッド一覧も!
- XLNTradeのスプレッドを比較!通貨ペア一覧や平均スプレッドも!
- Genetradeのスプレッドを比較!通貨ペア一覧や平均スプレッドも!
- GEMFOREX(ゲムフォレックス)のスプレッド一覧!早朝スプレッドも紹介
- IFC Marketsのスプレッドを比較!通貨ペア一覧や平均スプレッドも!
- XMのスプレッドを比較!平均、ユーロドルのスプレッドも解説
- MYFXMarketsスプレッド比較!全通貨ペアの平均スプレッド一覧も!
- FXDDのスプレッドを比較!全通貨ペアの平均スプレッド一覧も
- CryptoGT (クリプトGT) のスプレッドを比較!全通貨ペアの平均スプレッド一覧も
- Miltonmarketのスプレッドを比較!主要通貨ペア一覧、平均スプレッドも!
- iFOREXのスプレッドを徹底解説!主要通貨ペアの平均スプレッド一覧
- LANDFXのスプレッドを比較!主要通貨ペアのスプレッドを口座タイプで一覧にしました
- TitanFXのスプレッドを比較!全通貨ペア一覧、平均スプレッドも!
- TradersTrustのスプレッドを比較!全通貨ペア一覧や平均スプレッドも
- IronFXのスプレッドを比較!主要通貨ペアのスプレッドを口座タイプで一覧にしました
- AXIORYのスプレッド比較!平均スプレッド一覧や全通貨ペアも!
- HotForexのスプレッド比較。スプレッド一覧、平均スプレッドやゼロ口座など口座タイプの特徴も!
- IS6FXのスプレッドを徹底解説!主要通貨ペアの平均スプレッド一覧
コメントを残す