海外FXが導入しているNDD方式では、
- 取引手数料無料でスプレッドが相対的に広いSTP口座
- 取引手数料有料でスプレッドが相対的に狭いECN口座
の2つのタイプの口座があります。
口座の名称は業者によって異なりますが、STP口座はスタンダード口座、ECN口座はノースプレッド口座やゼロスプレッド口座などの名称が使用されています。
STP口座がスタンダード口座(標準)なので、「とりあえずSTP口座を使っておいたらいい?」と思う人もいるかもしれません。
しかし、取引スタイルや資金によっては最初からECN口座を使った方が良いケースもあります。
そこで今回は、適切な口座選びのためのSTP口座とECN口座の違いや特徴について紹介します。
も く じ
STP口座とは!?メリットデメリットや特徴
STP口座(Straight Through Processing)は、発注・売買成立・決済までの過程が全て電子化されていて注文が直接市場に流れるので、海外FX業者のディーラーが売買に関与することはありません。
STP口座は取引手数料がかからず、主な取引手数料はスプレッドになります。
取引手数料の計算をする必要がないため、初心者やトレード経験が少ない投資家に向いている口座です。
レバレッジが高い
海外FX業者の宣伝に、「○○以上のレバレッジが使える」と記載しているケースは多いですが、ECN口座だとレバレッジに制限がかかり表示されているレバレッジが使えない場合があります。
基本的に、海外FX業者が表示している最大レバレッジはSTP口座のレバレッジを指します。
業者によって使えるレバレッジは異なりますが、1000倍以上のレバレッジが使える業者もあります。
1000倍のレバレッジが使えると、1万円の資金でも1000万円の資金を持っていると仮定した取引ができます。
少ない資金でも大きな取引が実現できるのもハイレバレッジの魅力です。
取引手数料が無料
取引手数料も基本的に無料となっているため、取引内でかかる手数料はスプレッドが中心になります。
スプレッドは、トレードでポジションを保有した時点で含み損として発生していますが、レートが変化して含み損から含み益に変われば、スプレッドの損失も無くなります。
外付け手数料の取引手数料と違い、ポジション内でスプレッドの損失を回収できるのはSTP口座のメリットです。
豪華なボーナスが受け取れる
海外FXは口座開設ボーナスや入金ボーナスが魅力です。
口座開設ボーナスは口座開設するだけで5000円から2万円の証拠金が受け取れ、入金ボーナスは入金額に応じて50%~200%の証拠金が受け取れるボーナスになります。
他にも、友達を紹介するだけで受け取れる友達紹介ボーナスや、損失を補填してくれる損失補填ボーナスがある業者もあります。
これらのボーナスはSTP口座に限定しているケースが多く、ECN口座だと受け取れない場合もあります。
ボーナスは証拠金として使えるため、初期資金が少なくてもSTP口座ならボーナスを使って取引できるのはメリットです。
ECN口座とは!?メリットデメリットや特徴
ECN方式(Electric Communications Network)は、電子商取引のことです。
ECN口座は電子取引市場を経由したインターバンク市場取引なので、スプレッドは狭くなっていますが、取引ごとに手数料がかかるのが特徴です。
電子取引市場はインターネット上の中立的な取引をする場所で、トレーダーの注文は電子取引所に流れてシステムが自動的に売買をマッチングさせます。
FXはトレーダーがインターバンク市場に直接注文ができない仕組みになっているため、海外FX業者はトレーダーとインターバンク市場を仲介する役割をしています。
ここでは、ECN口座を利用するメリットやデメリット、口座を選ぶポイントについて解説します。
取引コストが安い
ECN口座は低スプレッドが魅力ですが、その代わり取引手数料がかかります。
そのため、取引コストを計算する場合は、スプレッドに取引手数料を加えて計算するのが一般的です。
取引手数料とスプレッドの合算は、取引手数料をpips変換するとできます。
取引手数料は片道(往復)○○ドルと記載されている場合が多いですが、「1ロット(10万通貨)=1ドル=0.1pips」で計算ができます。
取引手数料をpips変換するためには、片道ではなく往復にしなければなりません。
スリッページの発生頻度が少ない
ECN口座は、スリッページの発生頻度が少ないメリットがあります。
スリッページは注文したレートとは違うレートで決済してしまう現象で、値動きが大きいタイミングで起こりやすいのが特徴です。
ECN口座のスリッページが少ないのは、売り手と買い手がオンライン上の取引所で売買するためで、
注文が折り合った時点で取引が成立する仕組みになるため、注文したレートと違うレートで決済することはありません。
スリッページは見えないコストに数えられますが、スプレッドが狭くてもスリッページが頻発して不利なレートで約定すると、本来よりも利益が少なくなることや損失が大きくなることもあります。
板情報や気配値が見られる
ECN口座は、板情報や気配値が見られるメリットがあります。
ECN口座は個人のトレーダーだけでなく、銀行や証券会社、ファンドなどの売買が常にマッチングされています。
そのため、市場参加者がどんな価格でどれくらいの注文を入れているかなどの気配値や板情報が分かる仕組みです。
板の注文を見ることで、売り買いの様子が分かります。
売りの注文を買いの注文を上回っているなら、売りの注文が集中しているため、価格が下降するなどの予測を立てることも可能です。
STP口座だと板情報や気配値が見られないため、市場を細かく分析してトレードしたい人には板情報や気配値が見られるECN口座の利用がおすすめです。
取引手数料が経費になる
ECN口座の取引手数料は「支払手数料」の項目として計上ができます。
取引手数料がかからないSTP口座と取引手数料がかかるECN口座では、ECN口座を利用する方が節税効果は高くなるわけです。
主要海外FX業者のSTP口座とECN口座を比較
※ECN口座の取引コストは手数料込みで計算
海外FX | 口座タイプ | 最大レバレッジ | 取引コスト | 最低入金額 | 最低入金額 |
![]() | STP口座 | 888倍 | 1.3pips | 500円 | 解説ページ |
---|---|---|---|---|---|
ECN口座 | 500倍 | 0.8pips | 1万円 | ||
![]() | STP口座 | 400倍 | 1.3pips | 2万円 | 解説ページ |
ECN口座 | 1.1pips | ||||
![]() | STP口座 | 500倍 | 1.3pips | 2万円 | 解説ページ |
ECN口座 | 1.0pips | ||||
![]() | STP口座 | 3000倍 | 2.0pips | 1万円 | 解説ページ |
ECN口座 | 500倍 | 0.9pips | 10万円 | ||
![]() | STP口座 | 500倍 | 0.9pips | 3万円 | 解説ページ |
ECN口座 | 200倍 | 1.0pips | 20万円 | ||
![]() | STP口座 | 1000倍 | 1.2pips | 5,000円 | 解説ページ |
ECN口座 | 1000倍 | 0.3pips | 30万円 |
主要海外FX業者のSTP口座とECN口座を比較していますが、STP口座の方が最低入金額は少なく、スプレッドは広めになっているのが分かります。
また、ボーナスに関してもSTP口座のみボーナスが受け取れる業者が多く、ECN口座に関して基本的にボーナスはありません。
最大レバレッジもECN口座の方が基本的に小さいですが、GEMFOREXに関してはSTP口座もECN口座も1000倍レバレッジが使えます。
まとめ
ボーナスやレバレッジを使って証拠金を減らしてトレードしたい人にはSTP口座、スキャルピング重視でトレードしたい人にはECN口座がおすすめです。
また、ECN口座はハイレバレッジが使えないのが弱点ですが、「海外FX業者GEMFOREX」のECN口座に関しては1000倍レバレッジが使えます。
さらに、取引コストは業界最低水準の0.3pipsとかなりの低さです。
もちろん、STP口座に関しても低スプレッドで豪華なボーナス、ハイレバレッジが使えるなど条件は整っています。
さらに、EAの無料使い放題や無料VPSの使用、完全な日本語サポートがあるなど、取引しやすい環境や+αも充実しています。
海外FXをするなら、STP口座もECN口座も取引条件が良く、サポートやサービスが充実している「海外FX業者GEMFOREX」をおすすめします。
筆者がおすすめする人気海外FX会社GEMFOREX

GEMFOREXの詳細 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
ロスカット水準 | 20% |
ゼロカット | 〇 |
約定率 | 99.99%が0.78秒以内に執行 |
最低取引枚数 | 1,000通貨 |
ドル円スプレッド | 1.2pips~ |
手数料 | 無料 |
日本語サポート | 24時間 |
金融ライセンス | モーリシャス金融ライセンス(GB21026537) |
海外FXスプレッド関連記事
- 海外FX「GEMFOREX」スプレッドはフラッシュクラッシュ時にご注意!
- 変動スプレッドとは?海外FX業者を比較しておすすめを紹介!
- 海外FXの固定スプレッドとは?メリット・デメリットも紹介します
- 海外FXで稼ぐならまずはスイングトレード!(スプレッドのチェックも大切!)
- 【無料】MT4でスプレッドの表示と見方。無料インジケーターを紹介
- 【スプレッドとは?】原則固定スプレッドなどFXのスプレッド3種類の解説
- AXIORY(アキシオリー )の早朝スプレッドは広がる?評判は??
- 海外FXのスプレッドが広いのに人気のある理由
- Tradeviewの口座開設方法をわかりやすく説明します!
- 海外FXのスプレッドには固定と変動がある。損をしない方はどっち?
- 海外FXだけでゴールドのスプレッドを比較。どれくらい稼げるのかも解説!
- リアルタイムスプレッドとは?海外FXでスプレッドが狭い会社は?
- Tradeviewの評判・レビュー。低スプレッドの噂の真相は!?
- 海外FXの手数料は高い?スプレッドと取引手数料の違いついて解説
- 【なぜ】早朝にスプレッドは広がるのか?海外FXは朝のスプレッドに要注意!
- STP口座とECN口座のスプレッド比較とおすすめの海外FX業者を紹介
- STP口座のスプレッド比較とおすすめの海外FX業者を紹介
- ECN口座とは?ECN口座スプレッド比較!おすすめの海外FX業者を紹介
- 海外FXおすすめ口座ランキング!トレードスタイル別で紹介します
- 【海外FX】CFD取引のスプレッドを比較!スプレッドの狭い会社8社紹介
- 海外FXのスキャルピング手法や注意点とおすすめの会社
- 実質スプレッドとは!?海外FX4社の実質スプレッドを比較
- 海外FXのメリット・デメリットを国内FXと比較。忖度なしで総評!
- スプレッドが広がった時の損切方法と広がる理由について解説
- TitanFXの評判は悪い??ストップ狩りにも言及
- Tradeviewの出金方法、ルール、注意事項、出金拒否は?
- 海外FXの平均スプレッドとは?海外FX業者をスプレッドで比較する際の注意点
- 海外FX業者Tradeviewの早朝スプレッドは広がる?他社と比較
- 海外FXいくらから始められる?いくら儲かる?国内と比較
コメントを残す